冷えに負けない体づくり
10月というとさわやかな季節ですが、朝晩はぐっと冷え込むようになりました。
我が家はとうとうコタツを出しました。
身体を温めたい日は、鍋料理などを食べたいものですね。
皆さまは、冷えや風邪に負けない体を作るために、どのような工夫をされていますか?
寒い冬に負けない体づくりのために、食材とおすすめの調理法をご紹介します。
1.かつお節: かつお節は、旨味が豊かで栄養価も高い食材です。だしやお料理に使ってみてください。
2.バランスの良い食事: ご飯やパンに、肉・魚・卵・豆腐と野菜のおかずをそろえましょう。
3.必須アミノ酸やビタミン類も積極的に摂取することで、免疫力をサポートできます。
緑黄色野菜に多く含まれるビタミンAや果物に多く含まれるビタミンCを意識的に摂りましょう。
4. 温かい飲み物: 内臓を温めることで全身が温まります。温かいお茶やしょうが湯、スープ、ココア等がおすすめです。

その他
●適度な運動: 運動は免疫力を高める助けになります。日常的に運動を取り入れましょう。
●入浴 : ぬるめのお風呂でリラックスし、体を温めましょう。

